伏見稲荷とレイラインで結ばれる稲荷の聖地 働く女性の守り神

新着情報

お知らせ

三九郎稲荷神社竣工祭

本年6月より行なっておりました三九郎稲荷神社の拝殿等全面建て替え工事が無事終了いたしました。 11月13日(日)午前11時より関係者のみで竣工祭を斎行致します。 一般の方は祭典終了後、お参りできますので是非ご参拝ください …

令和4年長命祭 長命守り・長命おきつね様授与

令和4年 長命祭 令和4年11月13日(日) 午前9時より 本殿祭典 湯立て神事 火焚き神事 本年は境内 三九郎稲荷神社竣工祭のため午前9時執行 限定長命祭おきつねご朱印  10月15日から11月13日まで 祈祷長命守り …

折上稲荷神社 摂社 三九郎稲荷神社拝殿建て替え工事

三九郎稲荷神社(さんくろういなりじんじゃ)拝殿建て替え工事 当神社の境内の摂社(本社と深い関係の社)で白狐をお祀りする三九郎稲荷神社の拝殿建て替え工事を現在行っております。 滋賀県守山市在住の今井 勲様が代々にわたる三九 …

夏越大祓 茅の輪くぐりのご案内

夏越し大祓 設置期間 令和4年6月1日(水)から7月7日(木) 昨年、昭和19年以来途絶えておりました夏越し大祓の輪くぐりを77年振りに斎行いたしました。 本年も期間中、常設しておりますのでご自由にご参拝ください。

おきつね様発送予約受付終了

令和4年おきつね様のご予約が終了致しました。 稲荷祭終了後に随時発送させて頂きます。 本年もたくさんのお申込がございましたので、発送に少しお時間を頂く場合がありますが、できる限り速やかに発送いたしますので何卒ご了承くださ …

令和4年稲荷祭のお知らせ

本年もコロナウイルス感染状況を憂慮し、下記の通り厳修させていただきます。 令和4年稲荷祭 6月4日(土)・5日(日) 午前9時~午後5時 神輿は居祭(いまつり)として2日間神輿蔵にて飾りつけしております。 宵宮(露店、神 …

令和4年稲荷祭おきつね様発送予約

2日間限定 稲荷祭 折り上げキツネ守り 社務所での授与 社務所受付時間 6月4日(土)宵宮祭 午前9時~午後5時まで  6月5日(日)稲荷祭 午前9時~午後5時まで。 発送での授与 予約受付期間 4月15日(金)~5月2 …

令和4年 節分祭

節分祭のお知らせ 令和4年2月3日に節分祭を執り行います なお、祭典は神職のみで非公開でおこなっています

節分おきつね発送予約受付終了

令和4年節分おきつね折上守 発送予約受付終了いたしました。 申し訳ございませんが、期限を過ぎてからの受け付けはできませんのでどうぞご理解ください。 なお、2月2日、2月3日節分祭当日には神社授与所にてお受けいただけます。 …

令和4年 災難厄除け節分おきつね

節分おきつね 災難厄除け折上げきつね守り 令和4年2月2日(水曜日)~3日(木曜日)限定授与 節分おきつね様は2月2日から3日まで社務所にて授与 郵送希望の方は1月25日までにご予約ください 社務所受付 2月2日(水)~ …

« 1 3 4 5 10 »
折上稲荷神社
京都市山科区西野山中臣町25番地
TEL.075-581-1834
受付 午前9時から午後4時30分

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © Origami-inari All Rights Reserved.