働く女性の御祈祷案内
働く女性の仕事、商売がうまくいき、良縁に恵まれ、いつまでも美しく健康長命であるよう祈願いたします
◎一週間祈祷 初穂料 5,000円
(受付:毎日、午前9時より午後5時まで)
社務所受付か、現金書留で申し込み用紙を同封のうえお申し込みください。
稲荷様に願いが届くよう一週間、名前を御本殿にお供えし、祈祷いたします。
お一人お一人、お名前を入れたその方だけのオリジナルキツネ折り上げ守りをお送りいたします。(一週間祈祷後)
当時、女官の間で「折上稲荷さまの御利益は折り紙付き」といわれ縁起の良いお守りです。
***重要なお知らせ***
令和2年4月1日よりお申込みは社務所受付か現金書留のみとなります
詳しくは重要なお知らせこちらをご確認ください
※ 右の祈願申込書の画像をクリックすると印刷用PDFが開きます。
※印刷ができない方は必要事項
(一週間祈祷希望・氏名・住所・電話番号・生年月日)を別の紙に記載したものでも代用可
TEL/FAX | 075-581-1834 電話受付 午前9時から午後4時30分 |
---|---|
現金書留 |
|
地鎮祭、清祓等の出張祭案内
地鎮祭 (起工式)トコシズメノマツリ
建物の建設にあたり、その土地の神様をおまつりし、土地の平安堅固と工事の安全無事を祈ります。
清祓い キヨハライ
建造物を取り壊す、古い井戸を埋める際、などに工事の安全、無事を祈願する神事です
立柱祭 リッチュウサイ
社殿や家屋を造営する時その柱を立てる儀式をいいます。
棟上祭 (上棟祭)ムネアゲノマツリ
新築の棟木をあげるときに家屋の守護神や工匠の神々をおまつりし、今後永く新屋に禍事なく、幸せのある家になるよう、お祈り
する祭りです。
新室祭 (竣工式)ニイムロサイ
地鎮祭から始まった工事が無事終了し家屋が完成した後に、無事に工事が終わった感謝の心を神々に報告し、この新しい家屋に住む人が幸福に暮らすことはもとより、出入りする人々まで災いなくお守り下さいとお願いします。
その他にも宅神祭、還暦祭、雨乞い祭、渡橋式、除幕式、鎮火祭等、様々なお祭りがあります。
出張祭典を希望される方は詳細は、折上稲荷神社社務所までお問い合わせください。
電話075-581-1834、メールはメールフォームから。
御祈祷案内
- 商売繁盛・縁結び・子授け・安産・家庭円満・家内安全・健康病気除け・厄除け・試験合格、必勝・災難除け・交通安全・開運
- 三九郎稲荷三大苦労除け その他
直接折上稲荷神社にご参拝され、その場でご祈願をお受けになりたい方は、祈祷厳修のため完全予約制とさせていただきます。(正月三ヶ日を除く)